|
自宅でハーブを育ててみませんか?発芽から収穫までを楽しめます。
|
|
|
|
|
|
イタリアンパセリ
|
|
|
花も茎も食用になるハーブで、野性的な強い香りがします。
そのままちぎって料理に添えたり、
細かく刻んでドレッシングの材料などに使われます。
プランターや鉢でも育てることができます。
|
◆学名 Petroselinum neapolitanum
◆英名 Italian Parsley
◆科名 セリ科オランダセリ属
◆種類 耐寒性・2年草 |
◆内容量0.2ml 発芽率60%
◆発芽適温 15℃〜20℃
◆種まき時期 春3月中旬〜6月中旬
秋9月上旬〜10月下旬
(発芽適温を維持すればいつでも栽培可能)
◆収穫時期 5月上旬〜9月下旬頃
◆日当たり 日なた
|
◆育て方
日当たりと水はけのよい場所を好みます。好光性種子なので覆土はごく薄くかける程度にします。
本葉が7〜8枚の頃に株間30cm程度に植え付けます。
乾燥すると葉が黄変してしまうので夏場の水管理には気をつけましょう。
大きくなった若葉を収穫します。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ハーブ種
イタリアンパセリ
1個¥250(本体価格)+税 |
在庫:
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
▲このページのトップへ戻る |
|
|
スイートバジル
|
|
|
シソによく似たスパイシーな芳香があり、
肉・魚・野菜料理などに幅広く利用されています。
特にトマトとの相性は抜群。
|
◆学名 Ocimum basilicum
◆英名 Sweet Basil
◆科名 シソ科メボウキ属
◆種類 非耐寒性・一年草 |
◆内容量0.2ml 発芽率70%
◆発芽適温 15℃〜20℃
◆種まき時期 春3月中旬〜5月下旬
秋9月中旬〜10月下旬
(発芽適温を維持すればいつでも栽培可能)
◆収穫時期 5月〜9月頃
◆日当たり 日なた
|
◆育て方
種は苗床にまいてから定植するか、直接バラまきにします。発芽後に株間50cm程度に間引きます。
肥料切れしないように適宜追肥しましょう。
収穫は使いたい時に使いたい分を摘み取って使用します。
ただし一度に摘みすぎると株が弱る恐れがあるので、下葉を5枚くらいは残して収穫するようにしてください。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ハーブ種
スイートバジル
1個¥250(本体価格)+税 |
在庫:
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
▲このページのトップへ戻る |
|
|
ローズマリー
|
|
|
地中海沿岸の原産で、ハーブを代表する品種です。
松の葉に似た形とスッキリとした香りが特徴。
肉料理、ハーブティー、ポプリ、クラフト材料などに使われます。
|
◆学名 Rosmarinus officinalis prostratus
◆英名 Rosemary
◆科名 シソ科マンネロウ属
◆種類 半耐寒性・常緑小低木 |
◆内容量0.1ml 発芽率60%
◆発芽適温 15℃〜25℃
◆種まき時期 春4月中旬〜6月下旬
秋9月中旬〜10月下旬
(発芽適温を維持すればいつでも栽培可能)
◆収穫時期 5月下旬〜9月頃
◆日当たり 日なた
|
◆育て方
種は苗床に3〜5cm間隔で点まきし、軽く土をかけ、発芽するまで水を与えます。
発芽後、3〜4cmに生育すれば一度仮植えし、本葉7〜8枚の頃に定植します。
収穫は使用の際にその都度摘み取りますが、多量の収穫は2年目以降にしましょう。
乾燥保存する場合は開花直前に収穫するようにします。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ハーブ種
ローズマリー
1個¥250(本体価格)+税 |
在庫:
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
▲このページのトップへ戻る |
|
|
レモンバーム
|
|
|
とてもさわやかなレモンに似た香り。
料理、デザート、ハーブティー、ポプリなどに使われます。
花壇、鉢植えとしても作りやすく人気があります。
|
◆学名 Melissa officinalis
◆英名 Lemon Balm
◆科名 シソ科コウスイハッカ属
◆種類 耐寒性・多年草 |
◆内容量0.1ml 発芽率60%
◆発芽適温 15℃〜20℃
◆種まき時期 春4月上旬〜5月下旬
秋9月上旬〜10月下旬
(発芽適温を維持すればいつでも栽培可能)
◆収穫時期 4月上旬〜10月頃
◆日当たり 日なた〜明るい日陰
|
◆育て方
種は苗床にまき、発芽するまで水を切らさないようにします。
草丈が10cmくらいになったら鉢に植え替えます。肥料は月1回程度あげましょう。
葉が大きくなってから順序よく収穫します。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ハーブ種
レモンバーム
1個¥250(本体価格)+税 |
在庫:
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
▲このページのトップへ戻る |
|
|
ラベンダー
|
|
|
ハーブガーデンの女王として名声高いラベンダー。
鑑賞用、ドライフラワー等に利用されます。
|
◆学名 Lavandula xheterophylla
◆英名 Lavender
◆科名 シソ科
◆種類 半耐寒性・低木
|
◆内容量0.2ml 発芽率60%
◆発芽適温 15℃〜20℃
◆種まき時期 春4月上旬〜5月下旬
秋9月上旬〜10月下旬
(発芽適温を維持すればいつでも栽培可能)
◆収穫時期 6月上旬〜10月頃
◆日当たり 日なた
|
◆育て方
種は苗床にまき、発芽するまで水を切らさないようにします。
本葉が4〜5枚になったら定植します。草丈が高くなったら支柱をたてます。
花が咲いたら順序よく収穫します。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ハーブ種
ラベンダー
1個¥250(本体価格)+税 |
在庫:
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
▲このページのトップへ戻る |
|
|
ジャーマンカモマイル
|
|
|
リンゴに似たフローラル系の甘い香りがあり、
ハーブティーやお菓子の香り付けによく利用されます。
花もかわいらしいため、花壇、鉢植えにして鑑賞する楽しみ方も人気です。
香りは主に花部分。葉・茎部分に香りはありません。
★ハーブティー等に使用する場合、キク科アレルギーの方は注意。
|
◆学名 Matricaria recutita
◆英名 German chamomile
◆科名 キク科カミツレ属
◆種類 耐寒性・一年草 |
◆内容量0.1ml 発芽率70%
◆発芽適温 15℃〜20℃
◆種まき時期 春3月中旬〜6月中旬
秋8月中旬〜9月下旬
(発芽適温を維持すればいつでも栽培可能)
◆収穫時期 5月上旬〜9月頃
◆日当たり 日なた〜明るい日陰
|
◆育て方
種は苗床にまき、発芽するまで水を切らさないようにします。
間引きながら育て、本葉が3〜4枚になった頃に30cm間隔に定植します。
花・葉が大きくなってから順序よく収穫します。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ハーブ種
ジャーマンカモマイル
1個¥250(本体価格)+税 |
在庫:
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
▲このページのトップへ戻る |
|
|
ローマンカモマイル
|
|
|
リンゴに似たフローラル系の甘い香りがあり、
ハーブティーやお菓子の香り付けによく利用されます。
花もかわいらしいため、花壇、鉢植えにして鑑賞する楽しみ方も人気です。
ジャーマンカモマイルよりも、ローマンカモマイルの方が香りやや強め。
全草から香りがします。
★ハーブティー等に使用する場合、キク科アレルギーの方は注意。
|
◆学名 Chamaemelum nobile
◆英名 Roman chamomile
◆科名 キク科カモマイル属
◆種類 耐寒性・多年草 |
◆内容量0.1ml 発芽率70%
◆発芽適温 15℃〜20℃
◆種まき時期 春3月中旬〜6月中旬
秋9月上旬〜10月下旬
(発芽適温を維持すればいつでも栽培可能)
◆収穫時期 5月上旬〜10月下旬頃
◆日当たり 日なた〜明るい日陰
|
◆育て方
日当たりよく、水はけのよい場所が好適です。
ポットで本葉5〜6枚くらいまで育苗し、株間30cmに定植します。
乾燥に弱いので夏場の水管理には気をつけてあげましょう。
花・葉が大きくなってから順序よく収穫します。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ハーブ種
ローマンカモマイル
1個¥250(本体価格)+税 |
在庫:
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
▲このページのトップへ戻る |
|
|
セージ
|
|
|
さわやかで、ローズマリーやしょうのうに似たハーブ系の香り。
香りが良いため、料理、ハーブティー、ポプリ等に使われます。
紫色のかわいい花がサルビアのように長い穂状に咲くため、
鑑賞用として花壇、鉢植えにも人気があります。
|
◆学名 Salvia Officinalis
◆英名 Sage
◆科名 シソ科サルビア属
◆種類 耐寒性・常緑低木 |
◆内容量0.2ml 発芽率60%
◆発芽適温 15℃〜25℃
◆種まき時期 春4月上旬〜5月下旬
秋9月中旬〜10月下旬
(発芽適温を維持すればいつでも栽培可能)
◆収穫時期 3月上旬〜9月頃
◆日当たり 日なた
|
◆育て方
苗はポットなどに直接まくか、苗床にまき、発芽するまで乾かさないようにします。
株が大きくなるので株間は30〜40cmはとりましょう。
蒸れには強くないので梅雨時期には収穫を兼ねて剪定し、風通しをよくしてあげましょう。
花・葉が大きくなってから順序よく収穫します。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ハーブ種
セージ
1個¥250(本体価格)+税 |
在庫:
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
▲このページのトップへ戻る |
|
|
|
|
|